ZOOMのH3-VR-VRのファームウェアが2.00にアップデートされたよ。各種のバグ修正と機能追加ですな。
主にBluetooth機能が強化されましたぜ!
外部タイムコード(Bluetooth経由)記録が追加された
すげぇなぁ。外部のタイムコードと同期というかタイムコードをwavに書き込めるようになったのだ。Timecode Systems社のUltraSync BLUEっていうユニットを使って、H3-VRにタイムコードを送り込むんだ。
大きな撮影現場では、複数のカメラの同期をタイムコードで行う。まぁ、パソコンで編集するなら必要ない気もするんだけど、完璧なシンクロが必要とされる場合には、なくてはならない機能だ。多分、アメリカのドラマなどで使われるんじゃないかな。
オーディオIF時をH3-VR Control(スマホアプリ)で切り替え
パソコンへダイレクトに音声を流し込むオーディオIFのオン・オフをスマホから行えるようになった。本体のボタン操作がかなり面倒なので、この機能もちょっとだけありがたい。
Bluetooth機能の切り替え
アップデート(Playボタンを押しながら起動)すると、初期画面が変わるんだ。Bluetoothユニットが刺さっていると、起動時に「H3 Control」か「タイムコード」かの選択画面が出る。毎回出るので、うざい。基本的にはどっちか使わないんだから、システム設定で選ぶだけで、起動時は前回と同じでいいじゃん。現場でいちいち設定しなければならないので、うざいうざい。
バグ修正
ファームウェア1.00にはバグがあって、これはサポートも認めていたよ。リミッターオンでバイノーラル再生にしていると、起動時のSDカードチェックにハングアップするんだ。僕も何度もハングアップしてサポートに電話、すると、リミッターをオフにするか、バイノーラルじゃなくてステレオ再生にすればハングアップしないと教えてもらった。現場ではステレオ再生でOKなので、僕はその設定でこれまでやってきた。
今回のVer.2.00になって、そのバグも修正された。起動も若干早くなったみたい。でも、DTA-1(Bluetoothユニット)が付いていると機能選択画面が出るので、むしろ起動が遅くなっちゃったので、現場ではイライラするぞ、うざいうざい。
現場では、スマホからマイクゲイン調整をすることが必須なので、基本的にはH3-VR-Controlしか使わないんだけどなぁ。