「書籍執筆」カテゴリーアーカイブ

新ブログ、メール投稿出来ず

スピリチュアル関係と執筆関係のブログを分けました。

そこで新しいブログを別のサーバーで立ち上げました。ワードプレスを使ってます。国土同じようにポメラで投稿しようとしているのですが、新しいブログのサーバーがメール投稿を受け付けません。

サーバー設定は難しい

このブログと新しいブログは全く同じ設定なのですが、メール投稿のプラグインが動きません。問題はサーバー側にあるのですが、専門知識を必要とするために簡単には調整できません。困ったなぁ。でも、ポメラで投稿するのが1番効率が良いので、なんとかしたいと思っています。サーバーはロリポップに置いてあります。情報収集中です。

自分の居場所作りの執筆は避けたい

なぜ本を書くのかということは、かなり難しい問題です。やってしまいがちなのが、自分の居場所作りです。

でも、読み手からすると、著者の事を知りたいというより、ノウハウを知りたくて本を買ってくれるのです。

その事を常に頭に置きましょう。

米朝首脳会議が開催されるかも

米朝首脳会議が開かれるかもしれない。
つまり、米朝の外交がこれまでになく仕事をしているということだ。

それで日本はどうなのか、ということが話題になるのだが、非常にバカバカしい。
現在の国会を見ても、こんな国(日本)を相手にする必要がない以上に、話し合いなどするべきレベルにないことは明白だ。

日本人は、もう相手にされない

日本の政治や外交が、ほとんどが感情論と狭い組織利益を最優先していて、国家レベルの考え方など存在しない。
つまり、現状をきちんと把握して論理的に思考することが、結果的にできない国なのだ。
論理的に思考しても、結果的には感情的にいいか悪いか、納得できるか、受け入れられるか、という非常に低いレベルでしか国が動かない。

その結果が、アジア外交では「日本は無視」ということになったと判断しなければならない。

感情優先の世論は対話相手にならない

こうなる原因は、国会・マスコミ・官僚に原点があるが、物事を好き嫌いで判断する(感情的に受け入れ可能かどうか)という日本人のマインドにあることを自覚しなければならない。

世の中には感情的に受け入れられなくてもやらなければならないことがあるという当たり前のことを再確認しなければならない。
つまり、感情に流されてまともな判断ができないという意味では、韓国も日本も同レベルだ。

むしろ、政治体制は如何なものかと思うが、北朝鮮の方が合理的判断ができている。
と書くと、頭に血がのぼるバカが多いので、バカの反論も受け付ける。

いずれにせよ、日本の発言力がゼロになったという認識が必要で、それは感情論でしか考えられない人間が原因だということを指摘しておく。

先進国というのは、論理的・合理的判断ができる国という意味

日本が先進国だと自負しているのはわかる。しかし、今現在の国会や国民の民度は、決して先進国とは言えない。感情を優先するというのが、日本の流行りで、論理的に考えるのは「冷たい」というような評価になりがちだ。

しかし、国や組織というのは、すべての人の満足を実現するサービス産業じゃない。利益の調整を行う場所だ。つまり、合理的。論理的な思考が必要になる。
しかし、官僚を見ればわかるように、自分の出世や組織を守ることには必死だが、自分たちの損になることはやらない。だが、自分たちが損になっても全体の利益になるなら、それを実行するのが合理的・論理的だということ。つまり、自分を守りたいという感情に負けて、やるべきことを蔑ろにしてしまうということが、国の中枢にまで及んでいるのだ。

残念!

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

Kindleの免税手続き

Kindleからアメリカの納税証明の提出が求められたよん(そういう時期ね)。
昔はFAXでアメリカのお役所に登録しなくちゃいけなかったので、結構大変だったんだ。
 
今はインラインでKindleの登録ページでできるから簡単。

ぎょー、Kindle免税になっていなかった

あれ、前回ミスってるぞ、30%源泉徴収されちゃってたじゃん、ショック! 妙に印税が低くなったなぁ、と思っていたら、税金取られてた!
 
今回は、きちんとやったから、大丈夫だと思うなぁ。
承認待ち、どきどき!
ちなみに、どうやるかというと、KDPの自分のアカウントページを開いて、「税に関する情報」でペーパーレスを選択すればいいのだ。そんだけ。

にほんブログ村 本ブログ 電子書籍・電子雑誌へ

インド哲学を学ぶ事は瞑想と同じ

インド哲学を勉強すると、魂と心を分離する事が出来るようになり、肉体をそのコントロール下に置く事ができる。

学ぶ瞑想で悩みの苦痛が減る

無意識に心の苦痛が魂から切り離されるので、ストレスがあっても気分は悪くならない。ただし、肉体的なストレスは消えた訳ではないので、養生は必要だ。ギーターにも、学ぶ事はヨーガであり瞑想だと書かれている。特別な姿勢や座り方が瞑想なのではなく、どこへ進むのかが瞑想である。ギーターより

チベット仏教はブッダの教えじゃない

ニュースサイトで、チベット仏教の僧侶が、他の宗教(ヒンズー教・キリスト教・イスラム教)に比べて、利己的で自己犠牲の精神がなかったという調査結果を出してた。そこで一言。

チベット仏教は、厳密には仏教じゃない

古代インドでは、バラモン教が支配していた社会にブッダが仏教を起こし、国の宗教となるほど栄えた。

それで対策を立てたのがバラモン教。文盲の下層階級にもわかりやすい教義を打ち出し、インドの全国民に布教した。それがヒンズー教。数多くの神を作り、それぞれの目的に合ったお祈りの仕方をするだけで、健康になったり、幸せになれたりするという教えだ。

それでヒンズー教が爆発的に増えた。
困ったのは仏教寺院。
先発の仏教は自分たちが不人気するのを恐れて、なんとセックス教義を取り入れた(セックス寺院があるのはこのため)。それで勢力を挽回したんだけど、風紀が乱れた為にインド仏教はインドを追い出される。

チベット仏教はラマ教の教義と融合=世界支配

チベットへ逃げたセックス仏教は、ラマ教と融合してチベット仏教になった。
チベット仏教の教義は、世界戦争をして世界を滅ぼし、自分たちだけ生き残って理想郷を作るというもの。
だから、チベット仏教の僧侶が利己的なのは当たり前なのだ。というか、歴史的には上記の通りで、現在はまともな仏教になったのかと思っていたけど、やっぱり糞仏教のままだ。

ダライ・ラマを崇拝する人、この歴史と精神性は重要だぜ。仲間や弟子や信者が殺されても自分だけ逃げちゃうのがダライ・ラマという事実は、この調査とも合致するね。
そんでもって、日本でチベット仏教を完全に取り入れて実行したのがオウム真理教。ポアっていう殺人を意味する言葉もチベット仏教用語だよ。オウム真理教がテロを起こした理由はチベット仏教の教え通りなのさ。

正当な仏教はスリランカ・タイ

そんでもって正当な仏教教義を伝承しているのはスリランカやタイの仏教。チベット仏教とは全然違うもの。これを学ばないとダメ。こっちで再調査してほしいなぁ。
ちなみに日本の仏教は、実はチベット仏教系。
ただし、中国人が偉かったのと、経典を持ち帰った空海もまた偉かったので、危ない教義(セックスと世界戦争)は秘儀として隠された。というか、門外不出。

日本の仏教は特別な純粋さを持つ

それ故に、日本の仏教は、悪い部分が削ぎ落とされ、思想的にはスリランカ・タイ仏教に近い。ただし、真言(呪文)を使うという点はチベット仏教が残っている。
これが仏教の歴史と基本なんだ。
にほんブログ村 哲学・思想ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ

アウトラインプロセッサと目次立て

書籍を書く上で、プロとアマチュアの一番の違いは、先に目次を作っているかどうかにあります。雑誌のような大きな本の場合は、確実に目次が先にあり、しかも、ページ数まで細かく決めてから執筆が始まります。

ページ数が決まった目次は台割

ページ数まで決められている目次を編集部では「台割」と呼びます。
この台割の管理こそが雑誌や本が売れるかどうかを大きく左右します。
読者が読みたいものを多く、しかも、目立つ位置に置くなど工夫も凝らされます。

アウトラインプロセッサで目次立て

一人で本を書く場合、目次立てを上手にやらなくてはいけませんよね。
そこでアウトラインプロセッサを使うのがオススメです。
まず、目次の順序を自由に入れからながら目次立てを完成させる必要が出てきます。
それに最適なのがアウトラインプロセッサです。

Wordなどのワープロにはアウトラインプロセッサが搭載されています。まずは、それを利用します。でも、本当は専用アプリを使うのがベターです。その理由は、動作が機敏でストレスなく使えるからですよ。

僕はポメラDM200のアウトラインプロセッサを使っています。
最高峰のアプリはScrivenerです。iOS版の特にiPadで使うのがちょー便利です。
これもよく使います。
物書きになるなら、Scrivenerを使ってみるのをオススメしちゃうな。

IMG_0659カード型のアウトラインプロセッサも便利よん。

詳しくは、過去のブログ

ランキング参加中・クリックしてね
にほんブログ村 本ブログ 電子書籍・電子雑誌へ
にほんブログ村 小説ブログ 小説家志望へ

ポメラDM200でWordPressに投稿できたぞ!

ポメラにアップロード機能ってのがありまして、つまり、書いている文章をGmailで好きなアドレスに送信する機能です。

ブログの定番:Wordpressのメール投稿機能を使おう

このブログもWordpressというブログツールで書いている(サーバーに置いてある)ので、メール投稿ができるのです。
じゃあ、DM200でメール投稿できるじゃん!

ということでやってみました。
ちょと苦労したなぁ。

まず、Wordpressにメール投稿用のプラグインを入れます。
Ktai Entryという日本人が作ったプラグインです。ダッシュボードからインストールね。

設定は3箇所+1アドレス設定だぞ!

設定箇所は3箇所あります。これに気づくのに時間がかかりましたよ。

  1. まず、wordpressが投稿を受け付ける専用アドレスを用意。Gmailでも、他のアドレスでも何でもOK。ただし、ここに迷惑メールなどが来るとブログに表示される危険性があるので、「aasegbf@gmail.com」など、推測されにくいアドレスがいいっすよ。さらに、そのメールサーバーの情報も調べておいてね。
  2. Ktai Entryをインストール。するとダッシュボードの「設定」に「メールで投稿」というのが出るよ。
  3. そこに、先ほどのアドレスを記入して保存
  4. WordPressの「設定」「投稿設定」で、1のサーバー情報を登録。サーバー、IDとパスワードね。
  5. 「ユーザー」で「新規追加」で、新規にユーザーを追加するよ。ここでポメラのGmailアドレスを登録するんだ。

ファイル名が題名になる

ポメラで文章を書いて代目をつけて保存。その題名がブログ記事の題名になるよ。

まぁ、スマホでブログを書いた方がいいんだけど、執筆中に一言つぶやくなんてのは、ポメラからサクッと投稿するのもいいよね。

ランキング参加中・ボタンをクリック願います! 似たジャンルのリストもあるよ。
にほんブログ村 本ブログ 電子書籍・電子雑誌へ

にほんブログ村 小説ブログ 小説家志望へ