世の中をよくよく見てみると、全てが悪意から成り立っているように分析するのが正しい気がする。
フェアな関係などあるのだろうか?
私の周りだけが悪意の塊なのだろうか?
人それぞれには望みがあって、それが必ず対立して、どちらかが勝ち、どちらかが負ける。
自分を追い込んだ仕事・運動は思考力を低下させる
イギリスの研究だったと思うが、アスリートの被験者を集めて、片方は通常よりも40%多い練習をさせ、もう片方は適度な運動を2週間続けると、物事の判断や思考にどんな違いが出るかという研究がある。
それによると、40%多い運動、つまり、自分を追い込んだ過度な運動を続けると、物事を単純化して考える傾向が強くなり、目先の利益だけしか燃えなくなるだって。
つまり、危機的な状況にまで身体を追い込むと、総合的な判断力や計画的な考え方ができなくなるんだ。
この世の中は、いや日本は?、体育会的な組織構造が尊ばれていて、仕事の仕方もプレッシャーをかけて仕事を追い込むのがいいとされちゃう傾向が見える。 すると、目先の利益だけを追うようになって、儲かってるから正しい、というような思考の単純化が起こる。
その結果が今で、貧富の差が大きく、災害が起きても、短期的には支援しても、それっきり。
困っている人を減らすことが、実は全体の利益だったり、幸せを増やすのは、歴史的に当たり前なんだけど、そういう総合的な考え方ができなくなるのが、働き過ぎということだ。
つまり、世の中全体がよくなるために、自分の利益が減るのも惜しまないのが、結果的に自分の利益になるということなんだけど、そう思えないのは、働き過ぎってことなのかもしれないね。
ランキング参加中です。クリックしていただけると、ハッピーさん!