H3-VRのBluetoothユニット到着、便利か?

立体音響マイクのH3-VRに通信機能を持たせるBluetooth Adaptor BTA-1が到着。USBのBluetoothユニットかと思ったらZOOM社独自仕様のコネクターなのだ。
写真のように、ちょいとむき出しなので現場で心配だなぁ。落としてここをぶつけたら中身が壊れそうな気がする。

接続は簡単でアプリもシンプルで操作性がいい

このBTA-1を付けると、スマホのアプリからH3-VRを操作することができる。H3-VR本体でのせって変更は横並びの小さなボタンを押しまくるので面倒なんだけど、アプリの操作は非常に快適だ。できることは本体とほぼ一緒だ。このユニットを付けていると、H3-VRの起動時に砂時計マークが出る。ユニットの初期化などをやっているんだろうね。その分だけ起動が遅くなるけどね。
H3-VRから離れた場所から録音の開始・停止ができるのは便利で、なおかつ、本体を触らなくていいので、触った時のタッチノイズが入らないのも助かる。

音も飛ばしてくれたらなぁ

遠隔で操作できるのは有難いものの、肝心な音は無線で飛んで来ない。音まで飛ばしてくれれば完全なリモート収録ができるのになぁ。
これはZOOMのF8nでも同じで、この高性能レコーダーもアプリを介してスマホやタブレットで遠隔操作が可能だ。しかし、音は飛んで来ない。
まぁ、音だけなら別に無線の送受信機を付ければ済むので、プロの現場ではなんとかなるけどね。

絶対に必要かどうかは、意見が分かれるよね

このBTA-1は、別売りオプションなんだけど、まぁ、確かに必須の機能じゃない。というのも、一度セッティングしたら後は録りっぱなしなので、普通は必要ないかもしれないっすね。
でも、一番素晴らしいのは、録音中にマイクゲインを自由に変えられること。しかも、マイクに触る必要がないので、上記のタッチノイズも気にしなくていい。
ライブ演奏などで、マイクをセッティングした後、演奏が始まって音量がリハーサルと違うなんてことはよくあることなので、それを遠くからピークメーターを見ながらゲイン調整できるのだから、そりゃ有難い。しかも、録音中にアプリを閉じてもH3-VRは録音を続けるし、後からアプリを立ち上げても、自動的に再接続してくれる。もちろん、アプリの切断・再接続でノイズが入ることはない。

ということで、小生はBTA-1を買って正解だと思っているぞ。

コメントを残す