MindMapスタートの小説構築術

MainMapを使って小説書く効率的な手順を模索中。

小説の中には、「世界観」「人物像」「ストーリー」の3つの柱がある。
それぞれをMindMapで作っていくことになる。

「世界観」
時代背景、経済的な状況や構造(SFの未来社会では、新たな社会構造を考える必要がある)などを作る必要がある。
また、その舞台となる国や地域の歴史を考える必要がある。もちろん、時代劇のように実際の歴史を下敷きにすることもできる。歴史考証も必要。
SFのように科学技術を背景にする場合、技術考証も必要だ。

「人物像」
世界観と並立して、登場人物の人物像も大切になる。
ただし、星新一さんの作品のように、特定のキャラクターではなく、一般化された人物で書くこともできる。その場合、世界観の中で泳ぐ主人公となるので、世界観の作り込みがもっと必要になる。

「ストーリー」
定番のストーリー構造を持ってくるのが楽。
ありふれた展開になるかも知れないが、迷うなら定番のひな形に流し込むのがいい。
構造(たとえば主人公の登場シーンなど)ができたら、そこに何を書くのか、上記2つの世界観と人物像を使って埋めていく。
たとえば戯曲の3幕12シチュエーション構成なら、各シチュエーションを何文字で書くか、あらかじめ計算してしまう。その文字数に応じて、世界観や人物像の箇条書きをリンクしていけばいい。
やってみるとわかるが、12シチュエーションを作っていくうちに、世界観や人物像だけで埋めきれない部分が出てくる。ここに斬新な発想を入れ込めれば、面白い作品になるということである。

 

コメントを残す